レストランの前菜メニューの中に、よく、
Salumi misti
というのがあります。
misti =ミックス なので各種盛り合わせ。Formaggi misti だったらチーズ盛り合わせ。
で、salumi ですが、当初わたしはサラミソーセージのことだと思っていました。日本で宅配ピザの上にのっていたり、おつまみとして袋入りで売っているあのサラミです。
ですが、実際に salumi misti を注文すると、
こんなような盛り合わせが来ます。サラミの盛り合わせではありません。
salumi(単数形はsalumeだが主に複数形で使う)というのは、この写真のように、生ハムやモルタデッラソーセージなど、肉加工食品の総称だと知りました。
つまり、salumi = ハム・ソーセージ類。
地方ごとにさまざまな種類のものがあり、小さいスーパーマーケットでも10種類ぐらいは取り揃えていて、その場でスライスする量り売り。
では、サラミのほうの綴りは、
salame = サラミ
salumi = ハム・ソーセージ類の総称
微妙な違いですが、綴りが一字違うだけで全く違う意味になる単語は、イタリア語でも日本語でもたくさんあるので、こればかりは仕方ないです。
ちなみに、gelatoを売っている店 → gelateriaであるように、salumiを売っている店 → salumeriaで、うちの近所にもあります。
ハム・ソーセージ類だけでなく、チーズや缶詰めなども扱っており、小説「リラとわたし」の中でもステファノが経営するsalumeriaは「食料品店」と訳されています。
同小説のドラマの中、つまり1950年代のsalumeriaは、
こんな雰囲気だったようです。
コメント